2025.07.04図書館のひみつにせまる特別講座!本年度1回目の外部連携講座が行われました。 清泉女子大学の新居 池津子(アライ チヅコ)先生による「図書館情報学」の特別授業です!授業では、図書室の本に貼られているラベルの仕組みや、どのように本が分類・整理されているのかなど、ふだん何気なく使っている図書館の“ひみつ”を、わかりやすく解説していただきました。さらに、大学で取得できる国家資格「司書」についても紹介があり、「本や情報を扱う仕事」や「将来の進路」について考えるきっかけになった生徒も多かったようです。身近な場所にある“図書館”の奥深さを知る、貴重な学びの時間となりました!