1学年 夏期研修旅行
2025年7月24日~26日にかけて、学年を2班に分けて1泊2日の夏期研修旅行に行きました。
富岳風穴で洞窟の造りについて、実際に中に入って学びました。中は天然の冷蔵庫とも言われるほどの気温で涼しむことができました。
その後、富士急ハイランドで班別自主行動を行いました。富士急ハイランドと言えば絶叫アトラクション!アトラクションで楽しむ生徒の姿をたくさん見ると共に、教員も一緒に乗りながら絆を深めることができました。絶叫が苦手な生徒は、ショッピングや園内散策を楽しんでおりました。
天然温泉に入ることができる温泉旅館に宿泊いたしました。浴衣や下駄を履いて館内を歩き回る生徒を見ることができました。美味しい食事を頂いてから、しっかりと体を休めることができました。
2日目は旅館を出発し、河口湖フィールドセンターでクラフト体験を行いました。生徒たちは押し花とレジンを使ってキーホルダーを作成し、プレゼント用の手作りの袋に入れて持ち帰りました。
その後富士山レーダードーム館に行き、防災について学びました。館内で富士山山頂でのブリザードを体験し、生徒たちは楽しんでおりました。
旅の最後に、山梨県の郷土料理「ほうとう」をいただき、バスで戻ってまいりました。
全行程を通して生徒たちの表情は明るく、楽しみながらクラスの輪を深めることができました。