
「第8回高校生と町田市議会議員の意見交換会」に参加しました
「町田をもっと“推せる街”にするには?」 「10年後の町田について考える。」。11月2日(日)、13校50名以上の高校生と市議会議員が町田市庁舎に集まり開かれた意見交換会に、本校生徒6名が参加しました。8つのグループに分かれ、それぞれのテーマについて活発な意見を交わし、代表者による発表が行われました。多摩都市モノレール延伸への期待や映画館のない町田駅周辺への誘致などの都市整備、豊かな自然を生かしたまちづくりや子育て世帯に優しい市政などさまざまな提案が出され、議員の方も熱心にメモを執っていました。本校生徒2名はグループ代表でプレゼンするなど、日ごろの学びが生かされた意見交換会となりました。
議場での電子表決体験という「お土産」もいただき、生徒たちは晴れやかな表情で帰路につきました。学び多き1日を創造してくださった町田市市議会事務局の皆様に御礼申し上げます。
- ■議場での表決体験のあと記念撮影

- ■グループに分かれ活発な意見交換

- ■グループ代表者によるプレゼン

- ■貴重な体験となりました



